Formal style for men, ' JOSlabo formal '  


フォーマルスタイルを新しく設定し、正式にご提案します。



☞ 価格は
 T/C (#30)……… 税別 13,000円(生地は白無地)
 綿100% (#50)… 税別 16,200円(生地は白無地)
 綿100% (#70)… 税別 18,200円(生地は白無地)
 綿100% (#90)… 税別 20,200円(生地は白無地)

☞ ポイントは3つ
① フルサイズオーダーできるフォーマルシャツ
② これまでよりお手頃な価格(生地種別毎)に統一
③ 同一価格内で各オプションの自由な選択を可能に

☞ フォーマル(加工)指定での特徴は4つ
① 生地種別毎に厳選した上質な白色生地を準備
② フォーマル限定オプションからパーツを選べる
③ 高級貝ボタン(白)が標準でついてくる
④ ウィングカラー時、えり台後ろにネクタイ留ループがつく
※ これらの特徴を必要としない場合、通常のドレス(加工)指定の
方がお求めやすくなります

☞ フォーマルシャツのつくりかた
① 生地種別を選ぶ(=価格を決める)
② フォーマル限定オプションから各パーツを選ぶ
  □ えり型   … 2種類から
  □ カフス型  … 2種類から
  □ フロント型 … 3種類から
  □ ヒダムネ型 … あり(2種類から) / なし
③ 採寸をする


【組み合わせ例】

ウィング、細ヒダ、表前立 

   レギュラー、太ヒダ、スタッド留前立

ウィング、ヒダなし、飛翼前立



Fabrics imported from Europe  


イタリア、ポルトガル、英国などヨーロッパからやってきた生地を揃えています。
この質感は、やはりシャツの聖地ともいえるヨーロッパならではのもの。

トーマス・メイソン
英国ランカシャー1796年創業。ブルックスブラザーズやポールスミスなども取引先。

アルビアーテ
イタリア ALBINI社。カプロッティー社の優れた染色技術を引き継ぐ。

ブレンバーナ
イタリア OLTOLINA社。正統的生地として定評。ヴェルサーチ、アルマーニなどが使用。

ソメロス
ポルトガル最大のコットンメーカー。最先端技術を駆使した製品開発で躍進。

テスタ
イタリア老舗の生地メーカー。イタリアらしい華やかな光沢と大胆な色柄を得意とする。

LinkIcon生地の詳細はこちらで



ページの先頭へ
在庫わずかの生地がでています
ご確認ください!
ページの先頭へ